|
 |
宮島ホテル |
Miyajimahotel |
1917-1952 |
広島県佐伯郡宮島町 |
宮島の宮島歴史資料館ではこの「宮島ホテル」の在りし日の資料が展示されているようです。ホテルは進駐軍に接収中に焼失してしまいその姿を今日見ることはできませんが、このホテルからは「松島パークホテル」「広島原爆ドーム」を設計したチェコ人、ヤン・レツルの名が登場する。その由来から一度は見てみたかったホテルでした。
大正6年創業で、外国からの賓客ももてなすホテルとして営業していたが、太平洋戦争によって政情不安定により昭和19年には広島財務局への売却が決定し実質ホテルの歴史は終焉してしまい、戦後接収され米英の専用保養所として利用されていたそうです。
四階建ての和風ホテルに泊まり厳島神社に遊んだ当時の人の想いは知る由もないが残されたラベルと古い資料で往時を想像するしかないようです。 |
宮島ホテルのラベルは丸型の上と同様のデザインのものがあります。小さなマッチサイズのも同じ柄です。これ以外のデザインは見たことがありません。 |
|
 |

大正7年6月 |
 |
|
|
|