世界のホテルラベル

NAGASAKI 長崎

長崎東急ホテル
Nagasaki tokyu hotel
1974-2000
長崎市南山手町1-18
現在は「長崎全日空ホテルグラバーヒル」になっている。

新長崎ホテル
Hotel new nagasaki
1938-1945?
長崎観光ホテル
Hotel new nagasaki
1945?-1960
昭和13年九州ホテルの七條達馬氏が外浦町の県庁前に開業 戦後(年代不明)新長崎ホテルを長崎観光ホテルに改称
「精洋亭」により1960年買収され、長崎グランドホテルになる

長崎グランドホテル
Nagasaki grand hotel
1961.10-2006
長崎市万才町5-3
ニュー長崎ホテル
New nagasaki hotel
1960.12-
長崎市大黒町14-5
http://www.newnaga.com/
現在は「ホテルニュー長崎」

長崎パークサイドホテル
Nagasaki park side hotel
1974.3-
長崎市平和町14-1
http://parkside.5star-e.net/
長崎 日昇館
Nagasaki nisshokan
長崎市西坂町20-1
http://www.nisshokan.com/nisshokan/

長崎 矢太郎
Nagasaki yataro
1954-
長崎市風頭町2-1
https://www.yataro.co.jp/

長崎 諏訪荘
Nagasaki suwaso
昭和11年-59年
長崎市炉粕町
長崎 上野屋旅館
Nagasaki uenoya
長崎市萬歳町 
今日諏訪神社内に移築されているが、大正9年長崎の豪商永見 寛二氏により建築されたものを昭和11年に旅館として使用され、かつては日本三指に数えられる和式旅館といわれたそうです。昭和59年に廃業し、移築されました。 戦前までは長崎を代表する旅館だったそう
ですが、昭和20年の空襲で消失したそうです

長崎 坂本屋
Nagasaki sakamotoya
長崎市金屋町2-13
http://www.sakamotoya.co.jp/
長崎 平戸脇川ホテル
Hirado wakigawa hotel
長崎県平戸市岩の上町1123−1
https://hirado-wakigawa.com/#
現在は ホテル彩陽 WAKIGAWA

雲仙 Unzen

雲仙 有明ホテル
Unzen yumei hotel
1904.7-
長崎県雲仙市小浜町雲仙380
http://www.yumei-hotel.co.jp/

雲仙観光ホテル 雲仙観光ホテル
Unzen kanko hotel
1935.10-
長崎県雲仙市小浜町雲仙320
http://www.unzenkankohotel.com/
 この雲仙の中では歴史の浅いホテルではあるものの、既に80年の歴史を持っています。平成十五年には国の登録有形文化財に指定されるほど魅力的な建物といえます。一度は訪れたいホテルの一つといえます。

九州ホテル 九州ホテル
Kyushu hotel
1917-
長崎県雲仙市小浜町雲仙320
新湯ホテル
Shinyu hotel
1908-
長崎県雲仙市小浜町雲仙320
http://www.kyushuhtl.co.jp/ http://www.sinyuhotel.co.jp/info/index.html

雲仙 高来ホテル
Unzen takaki hotel
1887-
http://unzen-iwaki.com/index.php
雲仙 磐城屋旅館
Unzen iwakiya ryokan
長崎県雲仙市小浜町雲仙318
http://www.unzen-iwaki.com/
現在は場所を移して「雲仙いわき旅館」と
改称したが、元々この高来ホテルは明治20年
外国人専用の保養所として開業、大正初期に
現在地に「いわきや旅館」として移転した
そうです。
前身高来ホテルの「雲仙いわき旅館」の
タグラベルです

雲仙ホテル
Unzen hotel
1926.7-1995
長崎県雲仙市小浜町雲仙320

雲仙 芳仙館
Unzen housenkan
1921-
長崎県雲仙市小浜町雲仙323番地1

雲仙パークホテル
Unzen park hotel
長崎県雲仙市小浜町雲仙123
雲仙ニューグランドホテル
Unzen new grand hotel
長崎県雲仙市小浜町雲仙
雲仙湯元旅館
Unzen yumoto ryokan
https://www.yumotohotel.co.jp/
長崎県雲仙市小浜町雲仙316
現在は 雲仙湯元ホテル

小浜観光ホテル
Onahama kanko hotel
-2007.11
長崎県雲仙市小浜町北本町1681
雲仙 宮崎旅館
Unzen miyazakiryokan
http://www.miyazaki-ryokan.co.jp/
長崎県雲仙市小浜町雲仙320番
雲仙ファミリーホテル
Unzen family hotel
長崎県雲仙市小浜町雲仙
宮崎旅館の別館だった

島原・佐世保 Shimabara - Sasebo

ハウステンボス
ホテル アムステルダム
Hotel Amsterdam
長崎県佐世保市ハウステンボス町7-7
http://www.huistenbosch.co.jp/stay/am/index.html
ハウステンボス
ホテル デン ハーグ
Hotel Den Haag
-2009.7(休止)-2011.7 ホテル名改称
長崎県佐世保市ハウステンボス町7-9
オランダのハウステンボス宮殿を再現したテーマパーク
ハウステンボス内には5つのホテルがありましたが、現在はこのホテルだけとなってしまいました。
オランダの街並みをイメージしたホテルです。

オランダをイメージしたからでしょう、紋章をモチーフと
したラベルは右のデンハーグも同様です。金伯押しをした
ラベルは一見格調を感じさせますが、実はそうでもないのは
見ての通りかもしれません。

大村湾に面したホテル デンハーグでしたが、観光客減少により2009年より休止。総部屋数2282011年7月15日に
ウォーターマークホテル長崎として再出発


九十九ホテル
Tsukumo hotel
1934-
長崎県島原市秩父が浦町丁3552-53
http://www.tsukumo-hotel.co.jp/index.html
九十九島観光ホテル
Tukumo kanko hotel
1966.11-
佐世保市鹿子前町740
http://www.99shima.co.jp/index.html

島原観光ホテル
Shimabara kanko hotel
1964-2011.6.30
長崎県島原市新湊1-38-1
藤田観光の連結子会社だったが業績不振で閉鎖。最後は島原観光ホテル小涌園の名称だった。

佐世保ホテル松蔵
Sasebo hotl matsukura
1965.11-?
長崎県佐世保市白南風町5-15
かつて佐世保駅前にあったホテル松蔵。
現在はトヨタレンタカーとなっている。